関連施設 霧島ジオパークをもっと知りたいときは、エリア内の関連施設に行くのがおすすめです。 えびのエコミュージアムセンター(環境省) えびの高原にある環境省の施設で、霧島錦江湾国立公園のビジターセンターであると同時に、霧島ジオパークの拠点施設にもなっています。 施設内は登山道や火山活動に関する最新情報のほか、霧島山のなりたちや植生の特徴などを映像やパネル、標本によりわかりやすく紹介しています。 えびのエコミュージアムセンター 鹿児島県上野原縄文の森 縄文時代早期から中世にわたる時代の複合遺跡「上野原遺跡」を保存・展示した施設です。 縄文時代の復元集落をはじめ、出土品やジオラマなどを用いた遺跡の解説を行っている「展示館」、上野原の地層断面が保存されている「地層観察館」、縄文時代の生活体験ができる「体験学習館」など様々な施設があります。 この地で火山と人がどのように関わってきたか、子供から大人まで楽しみながら学べる施設です。 鹿児島県上野原縄文の森